ジャパメタおっさんギターKIDS

古きよき80年代の邦楽・洋楽HR/HMを愛して止まない生涯メタルフリークを宣言する中年のゆるい日記。挫折してもあきらめきれずエレキギター練習はじめたけど果たして上達するや否や。

ギターからベースになってピッキングが変わった!

どうも~ジャパメタおっさんです。

今日もベースについて書きます。

前回はギターからベースに持ち替えて、ピックが変わったのをお知らせしましたが、今回はそのピッキングのちがいをご報告です。

まずは元もとのギターから。

f:id:nursemen:20180601232135j:plain

 ちょっと見難いかも知れませんがピックを6弦側に寝かせたようなアングルで、ピックの左側のエッジを擦るような弾き方をしていました。これは誰に教わったわけでもなく、自然とこういうクセがついちゃったんです。

この弾き方でベースを弾くとダウンのときはアタックがありますが、アップの際はスカスカで、オルタネイトしたときに音がバラバラになり不安定でした。

f:id:nursemen:20180601231727j:plain

かわってベースです。ピックはギターの時と対照的に、1弦側に寝かせたアングルで若干ピックの左エッジを立てていますが、ほぼ水平に弦と当たっている感じです。

f:id:nursemen:20180601231722j:plain

そしてアップストロークの際の写真。ピックのアングルを変えずにそのままピッキングしています。こうすることでアタックにバラつきがなく鳴らせるのですが、はっきり言って馴れない!まだまだしんどい(汗)。ローマは一日にして成らずか。

つづく。